WordPressでサイトを10個以上作成した僕がおすすめするプラグイン9個

WordPressをインストールして次はプラグインをインストールしたいけど種類が多すぎてどれをインストールすれば良いのか分からないと言う方も多いと思います。

 

プラグインは無駄にインストールしすぎるとサイトの動作が重たくなってしまうので、出来れば必要最低限だけインストールしたいところです。

 

今回の記事では絶対にインストール必須のプラグインを厳選して紹介していきます。

 

なぜWordPressプラグインが必要なのか?

WordPressのプラグインは本来であればhtmlやphp、cssと言ったファイルを編集してでないと得られない昨日をインストールするだけで使用できるようにするものです。

 

そしてWordPressのプラグインを使いこなせれば、サイトの運営が目に見える形で良くなることがあります。例えば関連記事を設置してPVを上げたり、吹き出しプラグインを使えばいつもの記事が少し読みやすく、そして面白くなることで、固定のファンがつくこともあります。

 

このように上手に使えば、サイトの見た目を改善するだけではなく、具体的なアクセスアップも可能です。では次の項目でオススメのプラグインをご紹介したいと思います。

 

WordPressでインストールしたいオススメのプラグイン

Table of Contents Plus

自動的に目次を生成するパワフルかつユーザーフレンドリーなプラグイン。すべてのページとカテゴリーをリスティングするサイトマップも出力できます。

 

<h2>タグや<h3>タグを使用すると、見出しが自動的に目次になって記事ページの一番上に表示されるようになるプラグインです。記事に複数の情報がまとまっている場合、まとめ記事の場合は探している情報を見出しから、選ぶことができるようになります。

 

それと見出しをつけると記事がなんだか格好よく見えます。

 

Table of Contents Plusをダウンロードする

WordPress Popular Posts

人気な投稿をサイト上に表示するカスタマイズ豊富なウィジェットです。

 

このような感じでサイトの任意の場所に人気記事を設置することが出来ます。表示する記事の数や集計期間も設定で簡単に変更できるため、カスタマイズしやすく、サムネイルの有無も選ぶことが出来ます。

 

初めてサイトを訪れた人からすると、そのサイトの記事を読むに当たって人気記事はとても分かりやすいので設置しておくとサイトのPV(ページビュー)の向上が見込めます。

 

WordPress Popular Postsをダウンロードする

Shortcodes Ultimate

 

 

プラグインをインストールするとツールバー上の「メディアを追加」の横に「ショートコードを挿入」のボタンが現れます。

 

 

クリックするとこれだけの種類のショートコードが表示されるので、必要なショートコードを追加します。例えば僕がよく使用していて気にいっている「ボックス」を使用すればこんなことができます。

 

ボックス
・WordPress

・固定ページ

・カスタマイズ

 

↓こちらはタブを使用した場合の例になります。

WordPress固定ページ
WordPressをカスタマイズする方法
固定ページをカスタマイズする方法

 

このような装飾が簡単に作れてしまうのが、Shortcodes Ultimateでこのプラグインは記事を華やかに見せることが出来るので、オススメです。

 

Shortcodes Ultimateをダウンロードする

wordpress related posts

WordPress Related Posts – サムネイルを含む関連記事のプラグイン。

 

記事下に関連記事を設置するプラグインです。表示されている記事と関連性の高い記事を記事下に設置することでサイトの周遊率が上がります。

 

またサムネイルの有無の設定も簡単に出来ます。今回はこのプラグインを紹介しましたが、関連記事のプラグインはほかにも沢山あります。下記記事では、「Yet Another Related Posts Plugin (YARPP)」のプラグインを紹介しています。

 

ワードプレスで関連動画を簡単に設置できるオススメのプラグイン

 

wordpress related postsをダウンロードする

EWWW Image Optimizer

NextGEN Gallery や GRAND Flagallery を含む WordPress 内の画像のファイルサイズを縮小します。 jpegtran 、optipng / pngout、および gifsicle を使用します。

 

WordPressにアップするメディア(画像)のファイルサイズを自動で縮小することが出来ます。そのままのファイルをアップロードし続けるとサイトの動作が重たくなってしまうので、画像をよく記事に挿入する方はファイルサイズの縮小は必須と言えます。

 

EWWW Image Optimizerをダウンロードする

All In One SEO Pack

すぐに使える WordPress ブログのためのSEO。ブログや事業所のための XML サイトマップ、カスタム投稿タイプのための SEO、SEOなどの機能、eコマースサイトのSEO 、および多くのために。 2007年以来、約3000万ダウンロードを誇ります。

 

言わずと知れたWordPressの人気プラグインです。SEOに関わる全てのことをこのプラグインで設定することが出来ます。記事ごとのメタ

 

All In One SEO Packをダウンロードする

Speech bubble (ふきだしプラグイン)

[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”1.jpg” name=””]吹き出しが簡単に作れるだって?!!![/speech_bubble]

[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”2.jpg” name=””]そうみたいね[/speech_bubble]

サイトの記事に喋っているような吹き出しを簡単に作成することが出来ます。アイコンは自分の顔に変更したり、任意の画像に変更が可能で、吹き出しの種類もLINE風やフェイスブック風などバリエーションが豊富です。

 

記事は流し読みされやすい為視覚的な吹き出しを入れることによって、より見やすい記事になります。

 

Speech bubble (ふきだしプラグイン)をダウンロードする

Page Builder by SiteOrigin

Page Builder by SiteOriginもインストールするとツールバー右端の「テキスト」の隣に「ページビルダー」の文字が追加されます。

 

 

ページビルダーをクリックすると何もないページが表示されるので、赤枠で囲っているところをクリックするとレイアウトのテンプレートが表示されます。

 

 

その中から気に入ったテンプレートを選択しても良いですし、自分でレイアウト自体を考えることも可能です。

 

 

このようにレイアウトの型が決まったら次はウィジェットを追加していくので上記画像の赤枠で囲まれた「ウィジェットを追加」をクリックしてください。

 

ウィジェットは実に多様でスタイダーを設置したりテキストを設置したりできます。

 

Page Builder by SiteOriginをダウンロードする

 

こちらのプラグインを活用した例は下記の記事に記載されているのでよかったら参考にしてみてください。→WordPressの固定ページをトップページに持って来てサイト型にする方法

AddQuicktag

HTML エディターやビジュアルリッチエディターで定型入力に使用できるクイックタグを簡単に追加・管理できます。

 

ショートコードを記事エディター画面に保存することが出来ます。上記画像を例に挙げると「下イエローマーカー」を選択すると選択した範囲の文字にマーカーが表示されるショートコードが保存されています。

 

このプラグインを使用することによって、変わった見出しや「ポイント」部分のタグを保存しておけて、スムーズに使用することが出来ます。

 

AddQuicktagをダウンロードする

 

プラグインはどうやってインストールするのか?

管理画面の「プラグイン」→「新規追加」→「プラグインのアップロード」をクリックします。そこからZIPファイルをアップロードすると、プラグインの追加が完了します。

 

または、「プラグインの検索」からプラグイン名を直接検索してインストールすることが出来ます。

 

まとめ

 

以上がWordPressでサイトを10個以上作成した僕がおすすめするプラグイン9個です。ワードプレスをインストールしたらこちらのプラグインを合わせてインストールしましょう。

 

しかし冒頭でも説明した通りプラグインはインストールしすぎるとサイトの動きを遅くしてしまいます。

 

「便利なプラグイン30選」などのコンテンツがありますが、不用意に30個インストールしてしまったりすると、プラグイン同士の干渉でサイトの表示や処理に不具合が起きてしまう事例もかなり多くありますので、本当に必要なプラグインだけインストールするようにしましょう。

 

また今回紹介した9個のプラグインにはインストールしてから各プラグインごとに設定が必要になります。

 

もしインストールしてからの設定が分からない場合やプラグインのインストール自体がよく分からない場合などは、「プラグイン詰め合わせセット(初期設定込み)」のサービスを利用していただければ、今回紹介したプラグインのインストールから設定までを行います。

 

そしてその後の使い方の説明までサポート致しますので、不安がある方や面倒な方は是非ご利用ください。

 

「プラグイン詰め合わせセット(初期設定込み)」に関してご質問がある場合は、「プラグイン初期詰め合わせセットについて」と起筆の上LINE@からお気軽にご質問ください。

友だち追加

最新情報をチェックしよう!